2024年5月に、日本郵便から「ゆうびんIDをゆうIDに名称変更する」というメールが届いた方が多いようですが、詐欺メール?という声が上がっています。
また「なんでゆうびんIDをゆうIDにするの?」という声も。
わざわざ2文字取る意味があるのかな?って思いますよね…
そこで実際に日本郵便に問い合わせしてみた結果、ゆうびんIDの名称変更メールは詐欺ではないこと、さらに「ゆうID」に変更される理由も判明しましたので、ご紹介します。
ゆうびんIDの名称変更メールは詐欺?と話題に
2024年5月に、日本郵便から「ゆうびんID」を「ゆうID」に名称変更するというメールが届いている方が多いようです。
タイトルは
【重要:日本郵便からのお知らせ】ゆうびんID名称変更及び規約改定のお知らせ」
というもの。
しかし「本物かどうかよくわからない」「フィッシング詐欺では?」との声もあります。
「サイトには載ってなさそう…」という声もあり、実際に検索してみましたが、日本郵便の公式ホームページの「ゆうびんID」のページには、名称変更についての説明は出てきませんでした。
このため「詐欺メールでは?」と思う方が多いのかもしれませんね。
ググっても「未だに詐欺かな?って思ってる・・」という声もありました。
そこで、実際に日本郵便に問い合わせしてみました!
【判明】ゆうびんIDの名称変更メールは詐欺じゃない!なぜゆうIDに?変更理由も
他にもわかったことがありますので、順番にご紹介します。
5月27日に「ゆうID」に変更されるのは本当
ちなみにメールに記載されていたリンク先のページには、変更後の「ゆうID」の名称で利用規約について書かれていました。
このことからも、詐欺ではなく実際に予定されているものだとわかりますね。
しかしここでもう一つの疑問は、「びん」だけ取って何の意味があるのか?というところですよね。
Xでもそのような声が多く出ていました。
そこで、これについても問い合わせてみました。
なぜゆうびんIDからゆうIDにするのか
ゆうびんIDからゆうIDに名称変更する理由は、
だそうです。
ちなみに実際の回答はこちら。
ゆうびんIDの名称変更の理由は、日本郵政グループ共通のIDとして、お客さまへのグループ一体となったサービスを提供するため
と書いてありますね。
念のため電話でも確認したところ、
ゆうちょ銀行、かんぽ生命でも使えるサービスの共通IDとすることを予定している
とのことです。
「ゆうびん」だと郵便関係のサービスに限定されているように感じるので、今後は郵便以外のサービスの共通IDとするため、「びん」をとったということのようですね!
まとめ
以上をまとめるとこちら。
- ゆうびんIDの名称変更メールは詐欺ではない
- 実際に2024年5月27日から「ゆうびんID」の名称が「ゆうID」に変更される
- 名称変更の理由は、今後は日本郵政グループ企業(ゆうちょ銀行、かんぽ生命)のサービスでも共通のIDとすることを予定しているため
最近は公式っぽく見せかけた詐欺メールが多いので、これも詐欺?と思われてしまった方も多いようですが、本当に日本郵政からのメールでした!