【猫ミーム】EDMの曲名はBen 10 Remixxx!アニメのOP曲のリミックス

大ブームとなっている猫ミーム。

中でも人気の素材の一つ、EDMの曲に合わせて踊る猫Cat dancing to EDM)の曲名(元ネタ)が気になりますよね!

結論から言うとベトナム人Lê Bảoさんの「Ben 10 Remixxx」なのですが、リミックスのさらに元ネタ「Ben10」とは何なのでしょうか。

今回は、猫ミームEDMの曲名(元ネタ)、Ben10とは何かLê Bảoさんとは何者かも調査しました!

目次

猫ミームのCat dancing toEDM(EDMに合わせて踊る猫)の元ネタ曲名はLê Bảoの「Ben 10 Remixxx」です。

それがこちら。

この曲を聞くと、腰を揺らして踊っている猫ちゃんの姿が頭に浮かんできますね!

リミックス曲ということですが、さらに元ネタとなっている「Ben10」とは何なのかも次で見ていきましょう。

猫ミームのCat dancing toEDMの元ネタ曲「Ben 10 Remixxx」は、アニメ「Ben10」のオープニング曲のリミックスのようです。

Ben10とは、先ほどの動画に出てきたこちらのキャラクターBenが主人公のアニメです。

Ben10のオープニング曲を探したところ、こちらが見つかりました。

猫ミームに使われている最初の部分ではないのですが、もう一度先ほどの「Ben 10 Remixxx」を聞くと…

1分57秒くらいから始まる歌詞の部分が同じですね!

つまりBen10のオープニング曲のリミックスになっていたことがわかりました。

Ben10は、カートゥーン ネットワークで放映されているアメリカのヒーローアニメーションだそうです。

カートゥーンネットワーク

ストーリーはこんな感じ。(参考:Wikipedia

何処にでもいるごく普通の10歳の少年・ベン
突如落下してきたカプセルの中から発見された「オムニトリックス」を装着、10種類のエイリアンヒーローに変身する能力を身につける。
ベンはこの力で地球の悪人や宇宙からの侵略者に戦いを挑むことになる。

ちなみにシーズン10まである人気作だそうで、日本でもBSイレブンで2008年から2009年に放送されていたそうですよ。

さらにこのリミックス曲を作ったのがベトナム人のLê Bảoさん。

アメリカのアニメの曲がベトナム人にリミックスされて日本で流行るって、いろいろとすごい!

Lê Bảoさんについてももう少し詳しく見ていきましょう

インスタグラムより

猫ミームのEDMの元ネタ曲「Ben 10 Remixxx」の作成者はベトナム人Lê Bảoです。

Lê Bảoさんは曲を作るだけでなく、YouTubeやインスタグラム、TikTokなどで発信しているインフルエンサーのよう。

インスタグラムのフォロワーは30万人、YouTubeの登録者数は143万人もいます。

おそらくベトナムではかなりの有名人なのではないでしょうか。

ちなみに今回、猫ミームとして「Ben 10 Remixxx」がバズっていることについてはどう思っているかというと、TikTokにこちらのコメントが書いてありました。

ベトナム語を日本語に訳すと、「音楽を作っただけなのに誰かがそれをリークした」とのこと。

意訳するとおそらく「自分は音楽を作っただけなのに、誰かがこの曲を広めた」ということでしょうか。思わぬ大バズりにびっくりしているでしょうね!

最後にあらためて、猫ミームのEDMの曲に合わせて踊る猫(Cat dancing to EDM)はこちら。

アメリカのアニメ曲×ベトナム人によるリミックス×猫という組み合わせ、しかもそれが日本でバズるって面白いですね!

以上、猫ミームで人気の、EDMに合わせて踊る猫(Cat dancing to EDM)の曲名(元ネタ)についてご紹介しました。

  • EDMの曲名は「Ben 10 Remixxx
  • 「Ben10」というアメリカのアニメのオープニング曲のリミックス
  • 曲の作成者はベトナム人のインフルエンサーLê Bảo

元ネタを知ると、何も知らずに踊る猫ちゃんがますます可愛いです!

▼他の猫ミームの元ネタなどについてもこちらでご紹介しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

目次