【猫ミーム】ハッピー米津の元ネタはKICKBACK!本人も猫好き

今大ブームとなっている猫ミーム。

可愛い猫に混ざってムキムキの米津玄師さんが登場するのはなぜ?と思った方もいるかもしれません。

結論からいうと、このムキムキの米津玄師さんの元ネタKICKBACKのMVです。

今回は「ハッピー米津」と言われるミームの元ネタや、最初に投稿された動画、さらに米津さんご本人が実際に猫好きというエピソードについてもまとめました。

目次

猫ミームの米津玄師さんの「ハッピー米津」の元ネタは、「KICKBACK」のMVに登場するムキムキの米津さんです。

まずハッピー米津とはこちら。

猫ミームでもっとも有名なHappy Catの派生ネタのようなもので、猫ちゃんと同じように「ハッピーハッピーハッピー」という曲に合わせてムキムキの米津玄師さんが手をバタバタさせるというものです。

なぜこんなにムキムキなのかというと、2022年10月にリリースされ大ヒットした「KICKBACK」のMVから来たものなんですね。

KICKBACKのMVはストーリー仕立てになっています。

冒頭から必死に筋トレに励む米津さん。

KICKBACK MVより

プロテインと思われるドリンクもガブ飲みして…

ついにムキムキの米津さんに変身します!

まさにこれが猫ミームのハッピー米津の元ネタですね。

めちゃくちゃ強そうです。

さらに「ハッピーハッピーハッピー」という声も、KICKBACKのサビ「ハッピーで埋め尽くして」の、力強い「ハッピー」の部分が加工して使われています。

SNSでは

ハッピー米津、いつ見ても音圧で笑ってしまう

やべえハッピー米津が頭から離れん

とハマってしまう人が多いようです!

ちなみにMVでは、このムキムキは途中で脱いでしまいます。変身した訳ではなかったんですね。

KICKBACK MV

猫ミームのハッピー米津さんを使った動画が最初に投稿されたのは2023年6月15日YouTubeで、韓国の方によるものでした。

それがこちら。

投稿者は「HUHUTO」さんという韓国の方のようです。

https://www.youtube.com/@huhuto99/videos

米津玄師さんのファンのようで、米津さん関連の動画をたくさんアップされています。

可愛いハッピーキャットからこのシュールなハッピー米津さんを生み出したこの方のセンス、すごいですね!

skreamより

米津玄師さんは実際に猫好きと言われているようで、事務所のキャラクターが猫だったり、猫好きと思われるエピソードもあるそうです。

まず事務所のキャラクターはこちら、「リイシューねこちゃん」と言われています。

REISSUE RECORDSのXより

ファンにはおなじみで、グッズ化されているほど人気のようですね。

さらに米津玄師さんは「感電」のMVで猫と共演していたり、

MIU404公式インスタグラムより

また元ネタは見つからなかったのですが、「ブログで猫を追いかけて一日が終わったと書いていた」というエピソードもあるそう。

これらのことから、米津さんファンの方にとっては、米津さんと猫のイメージが結びつきやすかったのかもしれませんね!

以上、猫ミームのハッピー米津さんの元ネタや、米津さんと猫との関連についてまとめるとこちら。

  • ハッピー米津の元ネタはKICKBACKのMVに出てくるムキムキの米津さん
  • 曲のサビ「ハッピーで埋め尽くして」の「ハッピー」の部分が加工して使われている
  • 最初に投稿されたのは2023年6月のYouTubeで、投稿者は韓国人の米津さんファン
  • 米津さんの事務所のキャラクターが「リイシューねこちゃん」で、ご本人も猫好きと思われる

猫ミームの一つとしてすっかり大人気のハッピー米津さん、ご本人の感想も聞いてみたいですね!

▼その他の猫ミームの元ネタなど、関連記事もこちらからどうぞ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

目次